5月3日(水)~5月8日(月)の間、GWのお休みとさせていただきます。この間、電話・メール等での連絡が難しくなりますので、どうかご了承ください。
【お始らせ】女性のためのトータルケアを開始しました
育児カウンセリング・女性のケア部門担当スタッフによる「女性のためのトータルケア」が本格始動しています。
からだからこころへのアプローチをもとに、自己調整力・自己治癒力に働きかけ、その人その人が「固有の健康」に向かう過程をサポートさせていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください。
始動にあたっては、若干名のモニターを募集させていただきました。
ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
【お知らせ】オンラインカフェ講座
昨年始めた無料のオンラインカフェ講座。
毎回10人くらいの方が参加してくれて、とても嬉しく思っています。
Zoomの画面・音声共にオフで参加していただくので、誰が参加しているのか分かりませんし、生のリアクションも分からないのですが、チャットなど使うと間接的なリアクションは分かって、とても良い経験になりました。
今後も引き続き、良い企画をしていこうと思っています。
なのですが、今年に入って少し忙しくなってきており、当面の間、オンラインカフェ講座をお休みしようと思っています。
忙しくなってきたのは、仕事もそうですが、学ぶこともまた増えてきているという事情もあります。
この辺りの経緯は、近いうちにブログの記事でアップしようと思っています。
また再開する日をお楽しみに!
【お知らせ】対談させていただきました
Twitterのスペースで対談をさせていただきました。
ホストは、かけい臨床心理相談室の掛井一徳先生。
大学時代からお世話になっている(というか先輩・笑)、とても面白い先生です。
トラウマケア技法のBCT(ボディコネクトセラピー)を開発された東京未来大学の藤本正樹先生の講演のプレイベントということで1時間程度お話をしました。
Twitterを使うのが6年振りで(苦笑)、最初アクセス出来ないというすったもんだがありましたが、無事(?)楽しくお話をさせていただきました。
いつもの臨床とは違いますが、よろしければ聴いてみてください(開始5分過ぎまでは無音ですので、そこは飛ばしてお聴きください)。
【お知らせ】スマートフォンをお使いの方へ
現在、当オフィスからのメールが届かない事象が生じております。特にドメインが、@ezweb.ne.jp @softbank.ne.jp @docomo.ne.jpの場合、フィルターなどで弾かれてしまうケースがあるようです。
本来届くはずのメールが届かない場合は、別のアドレスを試していただくか、オフィスの方にお電話ください。
ご不便をおかけいたします。