カウンセリングオフィス心葉

カウンセリングオフィス心葉

臨床心理士・公認心理師が『こころとからだ』の悩みを解決いたします

臨床心理士・公認心理師が
『こころとからだ』
の悩みを解決いたします

1人で抱え込んでいませんか?

その悩み、あきらめないでください

心葉が大切にしていること

人には、それぞれ悩みがありつつも、大切にしていることや夢や希望があります。

誰だって幸せに生きたいし、誰かを不幸にしたくもない。

困っても、誰かに頼らずに何とかしたいし、迷惑もかけたくない。

それなのに・・・

明かり

前を向きたいのに、傷ついた過去が知らぬ間に足を引っ張って、うまくいかなかったり。

大好きな人や大切な家族なのに、ちょっとしたことで嫌いになってしまったり。

頑張ろうと思っている仕事なのに、どうしても気持ちが萎えて頑張れなかったり。

そういう気持ちの揺れ動きがあって・・。

でも、誰かが正しい答えをくれるわけではないし、導いてもくれない。

だからと言って、このまま漂っていたらどこかにたどり着ける訳でもない・・。

ある時は誰かは頑張れと言うだけだし、それで頑張ってみてもうまくいくわけでもない。

それがある意味、現実。

逃げられないし、生きていくしかない。

それでも出来ればより良く生きたい。

でも・・・

そういう時、私たちは路頭に迷います・・。

『カウンセリング』ということを通して、自分は何が提供できるのだろうか。

臨床心理士・公認心理師という資格はあるけれど、それだけじゃなく、もっと大切な関わり方があるのではないか。

目に見えない『カウンセリング』というもの。

そこにお金を払って来ていただく。

カウンセラーは、相談に来てくださった方々が、思い描いた自分になっていくことをサポートするのが仕事。

人は一人では絶対に生きられません。

一人一人の力は小さくて、出来ることは限られていて、時に押しつぶされそうになる・・。

そう、だからこそ、一人で頑張るんじゃなくて、誰かのサポートでステップアップする。

越えられないと思った壁も、誰かと一緒なら越えられるかもしれない。

カウンセラーとして、本当に大切なことは、目を逸らさず、しっかりと見据えていたい。

心理学、精神医学、脳科学、東洋医学、身体のケア、社会の仕組み、カウンセラーはとにかくあらゆることに精通していく必要があって、期待に応え続けていく義務があります。

勉強に次ぐ、勉強。そして、また勉強。

そんな風に、新しいことを取り入れていく。

もしかすると、そんな心葉のカウンセリングは、普通のカウンセリングとはちょっと違うかもしれません。

話を聴いて、つらさに寄り添って、その意味を考えるだけじゃなく、その方にとって必要な本質を探し当てていく。

より良く生きるための道を一緒に創っていく。

もう苦しいことは、終わりにしませんか?

今ここから出来ること、必ず目の前にあります。

今、心から言えることは一つ。

「大切にしていることは、絶対にあきらめないでください」

いつか、心に蒔いた種が、葉を伸ばし育っていくことを願って。

カウンセリングオフィス心葉

稲吉 大

もうこの悩みは繰り返さない
そんな自分へ

アクセス

オフィス名カウンセリングオフィス心葉(ここは)
代表稲吉 大
場所静岡県静岡市駿河区南町5-3 ビラフィオレ303
最寄り駅JR静岡駅南口から徒歩4分
電話番号054ー374ー3272
070ー2215-1648
E-mailinfo@cocoha.net
開室時間火曜日~土曜日 9:00~21:00

※当オフィスは、特定の団体、宗教等との関わりは一切ございません。

【心のケア】

最後の砦

「どうしたら、人って良くなるのかなぁ…。」 そんな

続きを読む

心葉の近況(ブログ)

facebook