臨床家のスキルアップ①

ここのところ、また新しいことを学んだり、深める機会が多くなり、少しずつ臨床のレベルが上がっている気がします。

先日、大阪で新しい心理療法のトレーニングに参加してきました。

ボディ・コネクト・セラピーと言って、東京未来大学の藤本昌樹先生が開発し、また現在も発展し続けている心理療法があります。

略して、BCTなので、CBT(認知行動療法)か?と思われる方もいるかもしれませんが、全くの別物です(笑)。

当オフィスでも実施しているEMDR(眼球運動による脱感作と再処理法)やBrainspotting(BSP)、Somatic Experiencing(SE)、TFT(思考場療法)といった心理療法から重要なエッセンスを抽出し、新しい知見を盛り込み、オリジナルに体系化されたものです。

詳しくは、また「心理療法の紹介」のページにBCTも掲載していきますので、そちらを参考にしていただければと思いますが、トレーニングを通して体験したのは、その安全性と変化のスピードの速さ。

もちろん大きなトラウマであれば、他のトラウマケア技法同様にゆっくりとトラウマを削っていくように時間をかけていく必要がありますが、心に刺さった棘が自然と抜けていく不思議さがあって、使い勝手もとても良いかなと感じました。

今後、臨床にも取り入れていきますので、興味のある方はおっしゃってくださいね。

適用があれば、どんどんトライしていきます!

“臨床家のスキルアップ①” への7件の返信

  1. あずき (金曜日, 04 10月 2019 22:34)

    心葉…ますますパワーアップで、頼もしいですね。
    何でもそうですが、研き続けていける事が、スゴいと思ってしまいます。私もいつか、周りをホッとさせられる様な人になりたいな…。
    思い付いた事から、やれる事から、まだ少しずつですが動き始めました。
    こんな気持ちになれたのは、
    心葉のお陰です。

  2. 馬の尻尾 (月曜日, 14 10月 2019 15:08)

    発展し続ける心理療法…とても興味があります。

    これまで、いろいろなカウンセリングを受けてきました。無料のものから有料のものまで。清水の舞台からくらいのつもりで受けたものもありました。

    でも、なかなか「変化」という実感が得られたものがなくて、もうやめようか、と思いながらも、よいカウンセリングの場を探すのが日課になっている日々。
    その中で、このブログを見ました。

    安全性と変化のスピードの速さ、心に刺さった棘が自然に抜けていく不思議さ…今までのカウンセリング経験から考えると、本当か…?と正直信じがたいところがあります。

    本当にそんな感覚が得られるのであれば、受けてみたいです。
    この、変化のない状態から早く抜け出せるのであれば。

  3. 心葉 (日曜日, 20 10月 2019 17:41)

    コメントありがとうございます。
    (コメントしてなくても、読んでくださった方々もありがとうございます!)

    >あずきさん
    「思いついたことから、やれることから」。
    動き出していること、とても素晴らしいですね!
    (こういった状況の変化を教えていただけるのは、本当に励みになります)

    自分には学びたいことがまだまだ沢山あります。仕事の合間をぬってなので、
    一歩一歩にはなりますが、これからも臨床を磨き続けていきたいと思います。

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

    >馬の尻尾さん
    コメントありがとうございます。初めまして、でしょうか(?)。
    色々なカウンセリング(心理療法)を受けてこられたのですね。
    心葉にも、過去に様々なカウンセリング受けてこられた方は割と
    いらっしゃって、お話をお聴きすると部分的には役に立ったけど、
    なかなか的に当たらなかったということが多いのかな、という印象です。

    これは、カウンセラーの手持ちの心理療法の幅・数の問題と、相談者様の
    内面(脳)で起きていることにフィットしたものを適用できているか、
    の問題だろうと自分は思っています。

    自分は、自分自身が受けたいと思っているカウンセリング(心理療法)を
    目指していて、その結果、今のスタイルに行き着いています(これからも、
    ちょっとかっこよく言うと、更に進化していくつもりですが)。

    世の中には色々なスタイルのカウンセリングがあるのが実情ですので、
    どれが良いのか、ちょっと調べただけでは全く分からないように思います。
    専門家間でも違う流派(?)の心理療法のことはよく分かっていなかったり
    しますし。

    HPやブログを読んでいただいて、少しでも心葉のカウンセリングに興味を
    持っていただければ嬉しいです。

    また何か思うところがありましたら、いつでもコメントしてくださいね。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  4. ぱんだ (木曜日, 11 3月 2021 19:52)

    心葉先生のことは、わたしが信頼している先生に紹介してもらいました。

    わたしは、男性が苦手です。そして大昔に違うカウセリングルームを思い出し
    靴を脱ぐのも躊躇しました。

    植木が目に入りホッとしました。木が、程よく元気そうで助けられました。おすすめの本も聞いたら、分かりやすいかわいい本で自分の分と家族分と2冊買いました。断捨離中なので物は増やしません。よく考えてから家の中に入れます。だから今は箱は増やしません。

  5. 心葉 (土曜日, 20 3月 2021 21:19)

    >ぱんださん
    一番最初にカウンセリングに来られる時、誰でも緊張しますよね。
    自分がカウンセリングを受ける側だった時のことを考えても(過去に心理療法を学ぶ中でカウンセリングを受けた時とか)、緊張した記憶があります。

    クライエントさんの気持ちに立って考えた時に、部屋のレイアウトがどんな感じか、お茶をお出しする時はどんな感じがするか、心理療法以外の所もとても大事だと思います。

    専門家としてスキルアップをしていくのは大前提として、人と人が会う場として、いわゆる『おもてなし』の気持ちも大切にしていきたいと思います。

    またその人に必要なものが何か、を見極めていくことも大切ですね(どんなに良いものでも、押しつけになってしまってはいけないので)。

    今後ともよろしくお願いいたします。

  6. ぱんだ (水曜日, 24 3月 2021 22:31)

    カウセリング初日に、座ってスグに「無印良品のお茶だ」って心の中で言ってました。緊張で味はまったく覚えてません。私は自分の息子をきっかけに、たくさんの様々な先生に会いましたので初対面に慣れていると思っていたのですがかなり緊張してました。そして私は、相手との共通点を急いで探し自分自身を安心させてるタイプなんだと気が付きました。今さっきです。

    1. >ぱんださん

      カウンセリング初回は緊張しますよね。
      自分が受ける立場だったと想定すると、心臓バクバクです…(苦笑)。

      なので、初めて来室される方のそんな気持ちが少しでも和らぐといいなと思って、温かいお茶をお出ししたり、観葉植物を置いていたりします。
      (別に『無印良品』の回し者ではありません(笑))

      こうやってコメントをいただくと、改めて初回に起きている心の揺れ動きが色々とあることに気づかされます。
      とてもありがたいフィードバックです!

      引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です